D-QUEST
language

イノバセルグローバル
内部通報窓口

ホーム

この内部通報窓口は、会社に影響を与える不正などの問題を事前に把握し、健全な経営を行うために設けられています。
通報の対象となる事象は、コンプライアンス関連の重大な不正・違反行為や、その発生の恐れのある行為です。

通報した方は、通報した事実を理由とする不利益を受けることはなく、個人情報は保護されます。
また、通報は匿名でも行うことが可能です。

ただし、虚偽の内容や他人への誹謗中傷など、善意に基づかない通報を行った場合、会社は社内規程に従って処分を科すことができます。

社内で行われている何らかの不正・違法行為を知ったら、積極的にこの窓口をご利用ください。

新規通報/回答確認/追加通報

はじめに、あなたの会社の所在国を選択してください。

このサイトについて

通報できる内容

この通報サイトでは、以下の事案について通報ができます。

・不正会計
・マネーロンダリング
・横領
・贈収賄
・談合・カルテル
・会社・お客様情報の漏洩や私的な利用
・不正表示
・利益相反行為
など、不正行為や法律違反

なお、人事労務の問題や職場における個人的な人間関係の問題などは対象外です。

この窓口をご利用になれる方

イノバセルグループの従業員、派遣社員、退職者の方がご利用になれます。

通報に関連して法律で保護される方

EUを除くすべての国や地域
原則として通報者の方のみが保護されます。

EU圏内
通報者に加え、その家族や近親者、関係者も保護を受けます。国によってはより広く保護されることがあります。

法律上の保護を受けられる条件

虚偽ではなく善意に基づいた通報であり、通報時に通報する情報が真実であったと信じるに足る合理的な根拠があった場合、法律上の保護を受けます。ただし、通報内容がのちに誤りであると判明した場合でも、同様に保護を受け続けることができます。

この窓口の受取人

この窓口に寄せられた通報は、以下の担当者・担当部門が管轄します。

・イノバセル株式会社法務担当部長 染谷則史

※各グループ会社の担当者は含まれません。

上記に当てはまらない場合はこちら

他の窓口情報

窓口の仕組み

この内部通報窓口の仕組み

この内部通報窓口は、会社に影響を与える不正などの問題を事前に把握し、健全な経営を行うために設けられています。この窓口に寄せられた通報は、すべて日本本社に届けられ、現地会社の担当者は閲覧することができません。
イノバセル株式会社は、この通報サイトの運営と通報受付業務を第三者機関である株式会社ディー・クエストに委託しています。通報は高度なセキュリティに守られた、会社から独立したサーバーで管理されています。通報者が自らの意思で情報を開示しない限り、通報者を特定できるすべての情報は会社側に伝達されません。また、通報者は匿名でも通報することができます。

通報の流れ

あなたの通報がディー・クエストのサーバーに登録されると、13桁の「通報番号」が発行されます。
通報者と受取人はこの通報番号を使って通報サイト上でコミュニケーションを行い、受取人は通報に対する調査結果などを報告します。
日本国内の通報と日本国外の通報では、以下のように取り扱いが異なります。

日本国内からの通報の場合、通報者はこの通報サイト上で受取人と直接やり取りすることができます。

日本国外からの通報の場合、ディー・クエストが最初にあなたの通報を受け付け、翻訳や越境のための処理を実施します。翻訳・処理された通報はディー・クエストからイノバセル株式会社の日本本社に転送され、受取人が通報を受領します。
受取人は通報を受領してから対応を開始し、通報者に対して返信します。この返信もディー・クエストが受領・翻訳し、通報者が最初に選んだ言語において、この通報サイト上で閲覧できるようになります。

他の窓口情報

他の通報窓口

この窓口で通報できる内容でなかったり、この窓口で問題が解決しなかったりした場合、以下の窓口をご利用いただくことができます。

EU加盟国政府の窓口が利用できます。お住まいの国の窓口をご利用ください。

FAQ

よくある質問

概要

A.企業不正の多くは内部通報が発見のきっかけとなっていることが多く、早いうちに不正の芽を摘み取ってしまうことが、会社のコンプライアンス経営において重要です。従業員等の皆さんが安全・安心に働き、会社が社会に対して貢献できるようにするためには、健全な経営が不可欠であり、内部通報制度は極めて重要な役割を果たします。ぜひ、積極的に利用してください。

A.この窓口では、匿名でも通報することができます。通報者が明示的に同意しない限り、その情報が受取人に公開されることはありません。

A.「このサイトについて」より「通報できる内容」欄をご覧ください。

A.「他の窓口情報」欄に記載されている、他の窓口からの通報をご検討ください。

A.「このサイトについて」より「この窓口の受取人」欄をご覧ください。

A.内部通報制度の構築から運用までサポートしている内部通報の専門業者であり、業務委託契約に基づき第三者機関としてこの窓口を運営しています。クライアント企業様からは独立して事業を行っており、ディー・クエストの通報サイトは独自のサーバーで運用されています。ディー・クエストは情報通信の国際認証JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)を取得しており、通報内容は保護された通信のもと、暗号化されて保管されます。

通報のやり取りについて

A.ホーム画面の「新規通報/回答確認/追加通報」欄に記載されたURLから、通報、受取人からの回答の確認、受取人への返信がすべて可能となっております。

A.ホーム画面の「新規通報/回答確認/追加通報」欄に記載されたURLに進んでいただくと、通報ページが開きます。このページにマニュアルがありますので、クリックして閲覧いただくことができます。

A.日本国内では1営業日以内に、EUでは7日以内に、その他の地域では遅くとも8営業日以内に受取人が通報を確認します。その後、速やかに受取人は通報者への回答を行います。ただし、日本の祝日や年末年始、夏季休業期間などによって、より多くの日数を要することがあります。

A.初回通報時、受取人からの回答を知らせる通知メールを受け取るためのメールアドレスの登録が可能です。このアドレスは、ディー・クエストや受取人には閲覧できないよう、不可逆的に暗号化されますので、匿名の場合でも通知メールをご利用いただけます。

A.通報番号や暗証番号、通報者共通ID・パスワードに関する質問は一切お答えできません。通報番号や暗証番号を忘れてしまった場合、また改めて新規の通報を行ってください。

通報後の対応

A.受取人からの回答が来ますので、内容を確認し、返信してください。また、言い忘れたことや追加したい情報があれば、受取人の回答を待たずに情報を追加することができます。いずれも手順はマニュアルをご覧ください。

A.あなたの通報に対する調査については、受取人からの回答の中で記載されます。調査方法などで希望があれば、初回通報や受取人への返信でお伝えください。

通報者の保護

A.日本には公益通報者保護法が存在し、内部通報を理由とする不利益取り扱いは固く禁じられています。海外においても、通報者は現地の法に基づいて保護されます。もし不利益取り扱いを受けたと感じたら、改めてそれを通報していただくことができますし、他の窓口を利用することもできます。

その他

A.通報者以外が通報に関する情報を得ることは一切できません。そのため、自分のことを通報している人がいるかなどの情報を知ることはできません。

A.なるべく確かな根拠がある方が望ましいですが、確証や証拠がなくても通報は可能です。善意で行われた通報であれば、内容に誤りがあったとしても罰せられることはありません。